単位取得について
本大会は、次の認定の単位付与の対象となっております。
申請方法の詳細につきましては、各学会・協会へお問い合わせください。
全ての単位は合同年会の参加登録が前提となります。
(1)一般社団法人日本臨床精神神経薬理学会・一般社団法人日本神経精神薬理学会 精神神経薬理学専門医制度
- 現地参加:10 単位
- 演題発表(筆頭者):5 単位
更新時に参加証(写し)を添えて申請ください。(演題発表は掲載抄録も必要)
第25回臨床精神神経薬理学セミナー 現地参加:10 単位
会場前にて受講証をお渡しいたします。
詳細につきましては各学会ホームページ「第25回臨床精神神経薬理学セミナー」ページをご覧ください。
(2)日本精神神経学会 精神科専門医制度 取得単位数:3単位(B群)
本単位取得希望者は日本精神神経学会の会員カード持参の上、会期出席中に1回「単位受付」(Annex Hall ロビー)にてバーコードリーダーの読み取りを行ってください。開設時間は下記の通りです。
- 11月13日(木):8:00-19:00
- 11月14日(金):8:00-19:00
- 11月15日(土):8:00-15:30
会期後に運営事務局から受講者リストを日本精神神経学会に提出し、確認後、対象者に単位付与手続きが行われます。
(3)日本医師会 認定産業医制度 生涯研修会
単位対象セッションは以下のセッションです。
開催日:2025年11月15日(土)13:10-15:10
会場名:第6会場(国立京都国際会館 本館1F Room F)
- 11月15日(土)に単位受付(8:00-15:30)にて、ご氏名、フリガナ、ご所属、都道府県医師会コード、医籍登録番号、所属先、認定産業医認定医番号等をご記入いただきますので、あらかじめご準備をお願いいたします。
※シンポジウム30が実施される11月15日(土)のみ受付いたします。
- 会期後に運営事務局から受講者リストを日本医師会に提出し、確認後、対象者に単位付与手続きが行われます(反映まで1ヵ月程度)。
- 事前に日本医師会会員情報システム(MAMIS)へのご登録をお願いいたします。
(https://mamis.med.or.jp/login)
MAMIS稼働にあたっての留意点:https://www.kyoto.med.or.jp/cms/wp-content/uploads/2025/05/mamis1.pdf
(4)日本病院薬剤師会 病院薬学認定薬剤師制度
- HOPESSについて:https://www.jshp.or.jp/hopess/index.html
単位を取得するには、会期中現地にて1日ごとに2回(入場・退場)配布する「キーワード」の登録が必要です。事前に日本病院薬剤師会の会員管理システムにログインし、生年月日や薬剤師名簿登録番号が正しいかご確認ください。日本病院薬剤師会会員管理システム(シクミネット)に存在していない、もしくは受講者の薬剤師免許登録番号がシクミネットに正しく登録されていない方は単位が付与されませんのでご注意ください。
会期当日、1日ごとに2回(入場キーワード・退場キーワード)、単位受付(Annex Hall ロビー)にて下記の時間にキーワードを配布いたします。
実施日 | 11月13日(木) | 11月14日(金) | 11月15日(土) |
---|---|---|---|
入場キーワード配布 (およびQRコード配布) |
8:00-10:00 | 8:00-10:00 | 8:00-10:00 |
退場キーワード配布 (およびQRコード配布) |
17:00-19:00 | 17:00-19:00 | 13:30-15:30 |
取得可能単位数 | 4単位 | 4単位 | 3単位 |
- 単位希望者は配布キーワードに記載された出席登録用のQRコード(入場・退場同一)を読み取り、取得した入場・退場キーワードを2つ合わせてご登録ください。登録期日は、講演日の翌日の23時59分までです。
※当日配布する上記のキーワードは、再発行および当日分以外の配布はいたしません。予めご了承ください。
(5)日本精神薬学会 認定薬剤師制度
対象セッションの会場前にて、必要事項をご記入いただきましたら、受講証をお渡しいたします。
<対象セッション一覧>
セッション | 日本精神薬学会 単位数 |
日時/会場 | ||
---|---|---|---|---|
シンポジウム 8 | 1単位 | 11月13日(木)16:40-18:40 / 第3会場 | ||
シンポジウム 26 | 1単位 | 11月15日(土)08:40-10:40 / 第8会場 | ||
シンポジウム 29 | 1単位 | 11月15日(土)13:10-15:10 / 第4会場 | ||
シンポジウム 30 | 1単位 | 11月15日(土)13:10-15:10 / 第6会場 |