託児室
会場内にベビーシッター会社への運営委託による託児室を設置いたします(有料・要事前申込)。
開設時間
12月3日(水)8:30〜20:00
12月4日(木)8:30〜20:00
12月5日(金)8:30〜20:00
開設場所
パシフィコ横浜 内
※詳細はセキュリティ確保の為、お申込者のみにご案内いたします。
対象年齢
0歳(3ヶ月)から12歳まで
委託先
コンビスマイル株式会社
託児料
お一人あたり400円/時間(1 時間未満は切り上げ)(税込)
※託児料のお支払いは、利用初日にご利用日数分を現金にてお願いします。
必ず、おつりのないよう、ご用意ください。
申込みによりシッターが派遣されますので、当日のキャンセルや実際の利用時間よりも短くなった場合は、申込時の託児料のお支払いをお願いします。また、利用時間をやむを得ず延長された場合には、延長分の料金をお支払いいただきます。
お食事
有料にてお弁当の注文を承ります。ご希望の方はお申し込み時にご提出いただく問診票にご記入ください。
料金:1食 700円(税込)
※日本分子生物学会が費用の一部を負担し、上記の価格といたします。
※【注意】安全確保の為、アレルギーの対応は不可とさせていただきます。
メニューイメージ:
12/3(水) お子様弁当「A」

〈お品書き〉
鮭おにぎり ・ ツナマヨおにぎり ・ 鶏唐揚げ×2 ・豆腐の磯部揚げ ・ 玉子焼・パンプキンサラダ ・ ウィンナー ・ チーズドッグ(ケチャップ小袋) ・ ゼリー
〈特定原材料〉
小麦・卵・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉・さけ・りんご・オレンジ・もも・大豆
12/4(木) お子様弁当「B」

〈お品書き〉
白飯俵6貫(のりたま) ・ カレーコロッケ ・ デミグラスソースハンバーグ ・ オムレツ・スパゲティサラダ ・ ポテトサラダ ・ ポテトフライ(ケチャップ小袋) ・ プチシュー
〈特定原材料〉
小麦・卵・乳成分・牛肉・豚肉・鶏肉・ごま・さば・ゼラチン・大豆
12/5(金)お子様弁当「C」

〈お品書き〉
いなり寿司 ・ 巻寿司(かんぴょう)・ カニクリームコロッケ ・ エビフライ ・ 肉団子・マカロニサラダ ・ スマイルポテト ・ ペットソース ・ カップ菓子(金平糖)
〈特定原材料〉
小麦・卵・乳成分・えび・かに・牛肉・豚肉・鶏肉・ごま・りんご・ゼラチン・大豆
※185mlオレンジジュース缶付
※お弁当のサイズは、約200㎜×110㎜×60㎜です。
注1)2歳以上のお子様が対象となります。
注2)安全確保の為、アレルギーの対応は不可とさせていただきます。
注3)仕入状況により、内容が一部変わる可能性がございます。
注4)お弁当の代金は利用初日に日数分を託児料金とは別にご準備いただき、現金でお支払ください。
必ず、おつりのないよう、ご用意ください。
注5)注文のキャンセルは、11月18日(火)17:00までにお願いします。
以降のお申し出はキャンセル手数料として予定額全額をお支払ください。
注文をしない方のお食事、お飲物、おやつは保護者様がご用意し、お持ちください。
昼食はお子様とご一緒に託児室外(親子休憩室など)でとることもできます。
託児室に冷蔵庫はございませんので、常温保存が可能なものをご用意ください。
万が一、食事が原因で食中毒や体調不良が生じた場合については一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
申込方法
下記PDFファイルの利用規約をお読みいただき、下記項目(①~⑤)について記入した問診票を添付の上、シッター会社(コンビスマイル株式会社)まで、メールで直接お申込みください。
※問診票をご記入の上、お申込みメールに添付してください。
送付先:コンビスマイル株式会社
E-MAIL:smile.gh@combi.co.jp
件 名:第48回日本分子生物学会年会 託児室利用申込み
- 記入事項:
- ①保護者の氏名(ふりがな)、ご所属、連絡先(事前および当日)
②お子様の氏名(ふりがな)、年齢、性別
③利用日時
④保育上の注意点(アレルギー等)、特記事項等 ※必ずお伝えください。
⑤お弁当の注文の有無、日付、食数
申込締切
2025年11月17日(月)17:00
キャンセルは、11月18日(火)17:00までにお願いします。
以降のお申し出はキャンセル手数料として予定額全額をお支払ください。
問合先
その他
不測の事故に対応するために、シッター会社が保険に加入しており、保険適用範囲内では補償されますが、日本分子生物学会ならびに第48回日本分子生物学会年会は責任を負わない事を了承願います。
親子休憩室・授乳室
親子休憩室:パシフィコ横浜 会議センター 4F 421
授乳室:会場既設の授乳室をご利用ください。(展示ホール2)