会長挨拶

このたび、2026年10月30日(金)から11月1日(日)までの3日間、栃木県宇都宮市の「ライトキューブ宇都宮」において、第48回日本生物学的精神医学会(JSBP)、第36回日本臨床精神神経薬理学会(JSCNP)、第56回日本神経精神薬理学会(JSNP)、第10回日本精神薬学会(JSPP)の4学会による合同学術大会 「BCNP2026合同年会」を開催いたします。

本年会のテーマは、「多様性と調和が拓く精神・神経疾患研究の新時代」といたしました。

本合同年会では、精神・神経疾患および神経発達症の病態解明から診断・治療、薬物管理、社会的支援に至るまでを包括的かつ学際的に探究し、分野横断的な学術交流を通じて、精神・神経領域の研究の新たな方向性を模索することを目的としております。

基礎・臨床研究者、医師、薬剤師をはじめ、精神・神経領域の研究および医療に携わる多様な専門家が一堂に会し、各学会が長年にわたり培ってきた専門性と経験を融合することで、単独学会では得がたい学術的相乗効果を創出する場となることを期待しております。

特別講演、教育講演、国際シンポジウム、若手研究者支援企画など、多彩で充実したプログラムを企画しております。臨床と基礎、医学と薬学、精神医学と神経医学の橋渡しを担う貴重な機会として、精神・神経疾患医療の未来を見据える重要な契機となるものと確信しております。

本年会が、精神・神経領域の研究および医療のさらなる発展に寄与する学術交流の場となりますよう、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

第48回日本生物学的精神医学会年会(JSBP)
会長 三島 和夫(秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座)

第36回日本臨床精神神経薬理学会年会(JSCNP)
会長 古郡 規雄(獨協医科大学精神神経医学講座)

第56回日本神経精神薬理学会年会(JSNP)
会長 古屋敷 智之(東京科学大学大学院医歯学総合研究科薬理学分野)
第10回日本精神薬学会総会・学術集会(JSPP)
会長 黒沢 雅広(昭和医科大学薬学部 病院薬剤学講座/
昭和医科大学烏山病院 薬局)